女川町障害者福祉計画(第7次)・障害福祉計画(第7期)・障害児福祉計画(第3期)を策定しました。(令和6年度~令和8年度)
障害者福祉
女川町障害者福祉計画・障害福祉計画等
障害に関する各種相談窓口のご案内
相談先 | 電話番号 | 備考 |
---|---|---|
健康福祉課 福祉係 | 0225-54-3131 | 身体障害、知的障害、精神保健などの制度やサービス、手帳等の相談に応じています |
女川町社会福祉協議会 | 0225-54-4333 | 身体障害、知的障害などの相談に応じています |
県東部保健福祉事務所 | 0225-95-1411 | 難病や各種障害の相談に応じています |
こころの相談電話 (県精神保健福祉センター内) |
0229-23-0302 | 心の健康に関するあらゆる相談を受けるための専用電話と専門の相談員が配置されています |
障害者110番(県) | 022-296-5053 | 障害者(身体・知的・精神)の権利擁護等に関する相談 |
県中央地域子どもセンター | 022-224-1532 | 子どもの心身障害の相談 |
宮城県発達障害者支援センター「えくぼ」 | 022-376-5306 | 発達障害に対する総合相談窓口 |
石巻地域総合生活支援センター | 0225-93-2924 | 障害者・児に関する一般相談 |
石巻市・女川町基幹相談支援センターくるみ | 0225-24-8355 | 障害者・児に関する一般相談 |
各種制度・福祉手当
地域生活支援事業登録等のご案内
地域生活支援事業については、下記ページをご覧ください。
その他の制度
- 精神障害者保健福祉手帳の交付
- 精神医療の通院公費負担
- 身体障害者手帳、療育手帳所持者、精神障害者保健福祉手帳所持者に対する税制上の優遇制度
- 身体障害者手帳、療育手帳所持者に対する各種優遇制度
- 身体障害者手帳の交付手続き
- 知的障害児(者)の療育手帳交付手続き
- 身体障害者(児)の補装具の給付
- 重度の障害者への日常生活用具の給付
- 重度の障害者が受けられる医療費の助成
- 障害を軽減するための手術(更生医療)を受けるには
- 心身障害者の保護者に万一のことがあった場合
- 在宅で介護を受けている重度の障害のある方に支給される手当