3月 おながわ春のまつり
2012年から始まった復幸祭を引き継ぐイベントです。豪華ステージなど盛りだくさんで、町内飲食店や女川の特産品を取り扱うお店が多数出店します。東日本大震災の教訓を伝承するため高台へ一番乗りを競う「津波伝承 女川復幸男」も開催。- 2020年は新型コロナ感染症拡大防止のため中止
我歴stock in 女川
音楽の力で女川町民を盛り上げ、復興の原動力にしたいとの願いから、女川の若者たちが中心となって震災後に始まった野外音楽イベントです。- 2020年は新型コロナ感染症拡大防止のため延期(開催時期未定)
7月 女川みなとまつり
震災以降中止されていた、女川町夏の風物詩「女川みなとまつり」が10年振りに復活します。女川湾を舞台に海上花火や海上獅子舞、ステージイベント等が繰り広げられます。- 2020年は新型コロナ感染症拡大防止のため中止
9月 おながわ秋刀魚収獲祭
女川は、サンマの水揚げが全国でも有数です。食べる、見る、参加する、おいしい、楽しい、町をあげてのサンマの祭典です。各種ステージイベントや、秋刀魚の炭火焼きやすり身汁(女川汁)の提供など、全国から多くの来場者で賑わいます。
12月 スターダストページェント 「海ぼたる」
冬の女川町の夜を彩るイルミネーション「スターダストペイジェント 海ぼたる」が、毎年12月中旬から1月上旬にかけて女川駅前で開催されます。