ONAGAWA TOWN
女川町ってこんなとこ
女川町は、宮城県の東、牡鹿半島基部に位置し、東日本大震災により被災した三陸地域に創設された「三陸復興国立公園」地域に指定されています。
奥州三大霊場の一つである「霊島 金華山」は、近年パワースポットとしても人気があり、女川港から定期船が出ています。
北上山地と太平洋が交わる風光明媚なリアス式海岸は天然の良港を形成し、カキやホタテ・ホヤ・銀鮭などの養殖業が盛んで、世界三大漁場の一つである金華山漁場が近いことから、魚市場には年間を通じて暖流・寒流の豊富な魚種が数多く水揚げされています。
歴史深い出島・江島の島巡りや釣り・ダイビングが楽しめるほか、自然の香りが心地よい山々には希少な山野草が多く生息します。

- クーポン券配布&利用期間が延長されました!
女川町では、新型コロナウイルスの感染拡大により利用者が激減し厳しい経営状況が続く観光宿泊施設等の利用促進を図り、下記により女川町内の対象宿泊施設を利用した方を対象に町内の対象加盟店で利用できるクーポン券を配布する事業を実施いたします。事業内容
町内の対象宿泊施設を利用した方1名に対し、町内の加盟店で利用できる「3,000円分のクーポン券」配布事業対象
観光宿泊客の皆様実施期間
問合せ
(一社)女川町観光協会 電話番号:0225-54-4328詳細はパンフレット及び女川町観光協会ホームページをご参照願います。