本文へジャンプします

閉じる
「いのち」と「くらし」をみんなが紡ぐまち

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大
  • 女川町トップ
  • アーカイブトップ
  • 復興計画
  • まちづくり
  • 復興のあゆみ
キーワード検索
現在位置:女川町トップ > アーカイブトップ > 復興のあゆみ > 復興状況定点写真

復興状況定点写真

東日本大震災の被災から復興していくまちの定点写真を掲載しています。


まち定点写真


まち定点写真

令和3年3月5日掲載

最新の写真


  • 清水公園グラウンド

2020年度 清水公園グラウンド 写真一覧

  • 画像をクリックすると、大きなサイズの写真をご覧いただけます。
  • 清水公園グラウンドの復興状況の様子:2020年6月
    6月
  • 清水公園グラウンドの復興状況の様子:2020年7月
    7月
  • 清水公園グラウンドの復興状況の様子:2020年8月
    8月
  • 清水公園グラウンドの復興状況の様子:2020年9月
    9月
  • 清水公園グラウンドの復興状況の様子:2020年10月
    10月
  • 清水公園グラウンドの復興状況の様子:2020年11月
    11月
  • 清水公園グラウンドの復興状況の様子:2020年12月
    12月
  • 清水公園グラウンドの復興状況の様子:2021年1月
    1月
  • 清水公園グラウンドの復興状況の様子:2021年2月
    2月
  • 清水公園グラウンドの復興状況の様子:2021年3月
    3月

2019年度 鷲神浜方面(地域医療センター下) 写真一覧(西区高台から)

  • 画像をクリックすると、大きなサイズの写真をご覧いただけます。
  • 鷲神浜方面の復興状況の様子:2019年5月
    5月
  • 鷲神浜方面の復興状況の様子:2019年6月
    6月
  • 鷲神浜方面の復興状況の様子:2019年7月
    7月
  • 鷲神浜方面の復興状況の様子:2019年8月
    8月
  • 鷲神浜方面の復興状況の様子:2019年11月
    11月
  • 鷲神浜方面の復興状況の様子:2019年12月
    12月
  • 鷲神浜方面の復興状況の様子:2020年1月
    1月
  • 鷲神浜方面の復興状況の様子:2020年2月
    2月
  • 鷲神浜方面の復興状況の様子:2020年3月
    3月


平成30年まち中心部復興状況

平成30年 鷲神浜方面(地域医療センター下) 写真一覧(西区高台から)

  • 画像をクリックすると、大きなサイズの写真をご覧いただけます。
  • 鷲神浜方面の復興状況の様子:平成30年1月
    1月
  • 鷲神浜方面の復興状況の様子:平成30年2月
    2月
  • 鷲神浜方面の復興状況の様子:平成30年3月
    3月
  • 鷲神浜方面の復興状況の様子:平成30年4月
    4月
  • 鷲神浜方面の復興状況の様子:平成30年5月
    5月
  • 鷲神浜方面の復興状況の様子:平成30年6月
    6月
  • 鷲神浜方面の復興状況の様子:平成30年7月
    7月
  • 鷲神浜方面の復興状況の様子:平成30年8月
    8月
  • 鷲神浜方面の復興状況の様子:平成30年9月
    9月
  • 鷲神浜方面の復興状況の様子:平成30年10月
    10月
  • 鷲神浜方面の復興状況の様子:平成30年11月
    11月
  • 鷲神浜方面の復興状況の様子:平成30年12月
    12月

平成30年 観光交流エリア・メモリアル公園周辺 写真一覧(西区高台から)

  • 画像をクリックすると、大きなサイズの写真をご覧いただけます。
  • 観光交流エリア・メモリアル公園周辺の復興状況の様子:平成30年1月
    1月
  • 観光交流エリア・メモリアル公園周辺の復興状況の様子:平成30年2月
    2月
  • 観光交流エリア・メモリアル公園周辺の復興状況の様子:平成30年3月
    3月
  • 観光交流エリア・メモリアル公園周辺の復興状況の様子:平成30年4月
    4月
  • 観光交流エリア・メモリアル公園周辺の復興状況の様子:平成30年5月
    5月
  • 観光交流エリア・メモリアル公園周辺の復興状況の様子:平成30年6月
    6月
  • 観光交流エリア・メモリアル公園周辺の復興状況の様子:平成30年7月
    7月
  • 観光交流エリア・メモリアル公園周辺の復興状況の様子:平成30年8月
    8月
  • 観光交流エリア・メモリアル公園周辺の復興状況の様子:平成30年9月
    9月
  • 観光交流エリア・メモリアル公園周辺の復興状況の様子:平成30年10月
    10月
  • 観光交流エリア・メモリアル公園周辺の復興状況の様子:平成30年11月
    11月
  • 観光交流エリア・メモリアル公園周辺の復興状況の様子:平成30年12月
    12月

平成29年まち中心部復興状況

平成29年 鷲神浜方面(地域医療センター下) 写真一覧(西区高台から)

  • 画像をクリックすると、大きなサイズの写真をご覧いただけます。
  • 鷲神浜方面の復興状況の様子:平成29年6月
    6月
  • 鷲神浜方面の復興状況の様子:平成29年7月
    7月
  • 鷲神浜方面の復興状況の様子:平成29年8月
    8月
  • 鷲神浜方面の復興状況の様子:平成29年9月
    9月
  • 鷲神浜方面の復興状況の様子:平成29年10月
    10月
  • 鷲神浜方面の復興状況の様子:平成29年11月
    11月
  • 鷲神浜方面の復興状況の様子:平成29年12月
    12月

平成29年 荒立・大道③災害公営住宅周辺 写真一覧(荒立西地区高台から)

  • 画像をクリックすると、大きなサイズの写真をご覧いただけます。
  • 荒立・大道③災害公営住宅周辺の復興状況の様子:平成29年6月
    6月
  • 荒立・大道③災害公営住宅周辺の復興状況の様子:平成29年7月
    7月
  • 荒立・大道③災害公営住宅周辺の復興状況の様子:平成29年8月
    8月
  • 荒立・大道③災害公営住宅周辺の復興状況の様子:平成29年9月
    9月
  • 荒立・大道③災害公営住宅周辺の復興状況の様子:平成29年10月
    10月
  • 荒立・大道③災害公営住宅周辺の復興状況の様子:平成29年11月
    11月
  • 荒立・大道③災害公営住宅周辺の復興状況の様子:平成29年12月
    12月

平成29年 鷲神浜方面 写真一覧(内山地区高台から)

  • 画像をクリックすると、大きなサイズの写真をご覧いただけます。
  • 鷲神浜方面の復興状況の様子:平成29年1月
    1月
  • 鷲神浜方面の復興状況の様子:平成29年2月
    2月
  • 鷲神浜方面の復興状況の様子:平成29年3月
    3月
  • 鷲神浜方面の復興状況の様子:平成29年4月
    4月
  • 鷲神浜方面の復興状況の様子:平成29年5月
    5月

平成29年 清水方面 写真一覧(第二多目的運動場脇から)

  • 画像をクリックすると、大きなサイズの写真をご覧いただけます。
  • 清水方面の復興状況の様子:平成29年1月
    1月
  • 清水方面の復興状況の様子:平成29年2月
    2月
  • 清水方面の復興状況の様子:平成29年3月
    3月
  • 清水方面の復興状況の様子:平成29年4月
    4月
  • 清水方面の復興状況の様子:平成29年5月
    5月

平成28年まち中心部復興状況

平成28年 鷲神浜方面 写真一覧(女川町地域医療センター前駐車場から)

  • 鷲神浜方面の復興状況の様子:平成28年1月
    1月
  • 鷲神浜方面の復興状況の様子:平成28年2月
    2月
  • 鷲神浜方面の復興状況の様子:平成28年3月
    3月
  • 鷲神浜方面の復興状況の様子:平成28年4月
    4月
  • 鷲神浜方面の復興状況の様子:平成28年5月
    5月
  • 鷲神浜方面の復興状況の様子:平成28年6月
    6月
  • 鷲神浜方面の復興状況の様子:平成28年7月
    7月
  • 鷲神浜方面の復興状況の様子:平成28年8月
    8月
  • 鷲神浜方面の復興状況の様子:平成28年9月
    9月
  • 鷲神浜方面の復興状況の様子:平成28年10月
    10月
  • 鷲神浜方面の復興状況の様子:平成28年11月
    11月
  • 鷲神浜方面の復興状況の様子:平成28年12月
    12月

平成28年 清水方面 写真一覧(第二多目的運動場脇から)

  • 清水方面の復興状況の様子:平成28年1月
    1月
  • 清水方面の復興状況の様子:平成28年2月
    2月
  • 清水方面の復興状況の様子:平成28年3月
    3月
  • 清水方面の復興状況の様子:平成28年4月
    4月
  • 清水方面の復興状況の様子:平成28年5月
    5月
  • 清水方面の復興状況の様子:平成28年6月
    6月
  • 清水方面の復興状況の様子:平成28年7月
    7月
  • 清水方面の復興状況の様子:平成28年8月
    8月
  • 清水方面の復興状況の様子:平成28年9月
    9月
  • 清水方面の復興状況の様子:平成28年10月
    10月
  • 清水方面の復興状況の様子:平成28年11月
    11月
  • 清水方面の復興状況の様子:平成28年12月
    12月

平成27年まち中心部復興状況

女川中学校上り坂中腹から

  • 画像上段がJR女川駅方面、画像下段が地域医療センター方面です。
  • 画像をクリックすると、大きなサイズの写真をご覧いただけます。

  • 女川中学校上り坂中腹から見たJR女川駅方面の様子:1月
    女川中学校上り坂中腹から見た地域医療センター方面の様子:1月
    1月
  • 女川中学校上り坂中腹から見たJR女川駅方面の様子:2月
    女川中学校上り坂中腹から見た地域医療センター方面の様子:2月
    2月
  • 女川中学校上り坂中腹から見たJR女川駅方面の様子:3月
    女川中学校上り坂中腹から見た地域医療センター方面の様子:3月
    3月
  • 女川中学校上り坂中腹から見たJR女川駅方面の様子:4月
    女川中学校上り坂中腹から見た地域医療センター方面の様子:4月
    4月
  • 女川中学校上り坂中腹から見たJR女川駅方面の様子:5月
    女川中学校上り坂中腹から見た地域医療センター方面の様子:5月
    5月
  • 女川中学校上り坂中腹から見たJR女川駅方面の様子:6月
    女川中学校上り坂中腹から見た地域医療センター方面の様子:6月
    6月
  • 女川中学校上り坂中腹から見たJR女川駅方面の様子:7月
    女川中学校上り坂中腹から見た地域医療センター方面の様子:7月
    7月
  • 女川中学校上り坂中腹から見たJR女川駅方面の様子:8月
    女川中学校上り坂中腹から見た地域医療センター方面の様子:8月
    8月
  • 女川中学校上り坂中腹から見たJR女川駅方面の様子:9月
    女川中学校上り坂中腹から見た地域医療センター方面の様子:9月
    9月
  • 女川中学校上り坂中腹から見たJR女川駅方面の様子:10月
    女川中学校上り坂中腹から見た地域医療センター方面の様子:10月
    10月
  • 女川中学校上り坂中腹から見たJR女川駅方面の様子:11月
    女川中学校上り坂中腹から見た地域医療センター方面の様子:11月
    11月
  • 女川中学校上り坂中腹から見たJR女川駅方面の様子:12月
    女川中学校上り坂中腹から見た地域医療センター方面の様子:12月
    12月

平成26年まち中心部復興状況

女川町地域医療センター高台から見たJR女川駅方面

  • 女川町地域医療センター高台から見たJR女川駅方面の様子:4月
    4月
  • 女川町地域医療センター高台から見たJR女川駅方面の様子:5月
    5月
  • 女川町地域医療センター高台から見たJR女川駅方面の様子:6月
    6月
  • 女川町地域医療センター高台から見たJR女川駅方面の様子:7月
    7月
  • 女川町地域医療センター高台から見たJR女川駅方面の様子:8月
    8月
  • 女川町地域医療センター高台から見たJR女川駅方面の様子:9月
    9月
  • 女川町地域医療センター高台から見たJR女川駅方面の様子:10月
    10月
  • 女川町地域医療センター高台から見たJR女川駅方面の様子:11月
    11月
  • 女川町地域医療センター高台から見たJR女川駅方面の様子:12月
    12月
  • 女川町地域医療センターとJR女川駅の位置図
     

女川町地域医療センター高台から見た国道398号方面

  • 女川町地域医療センター高台から見た国道398号方面の様子:4月
    4月
  • 女川町地域医療センター高台から見た国道398号方面様子:5月
    5月
  • 女川町地域医療センター高台から見た国道398号方面様子:6月
    6月
  • 女川町地域医療センター高台から見た国道398号方面様子:7月
    7月
  • 女川町地域医療センター高台から見た国道398号方面様子:8月
    8月
  • 女川町地域医療センター高台から見た国道398号方面様子:9月
    9月
  • 女川町地域医療センター高台から見た国道398号方面様子:10月
    10月
  • 女川町地域医療センター高台から見た国道398号方面様子:11月
    11月
  • 女川町地域医療センター高台から見た国道398号方面様子:12月
    12月
  • 女川町地域医療センターと国道398号の位置図
     

製氷工場屋上から見たJR女川駅方面

  • 製氷工場屋上から見たJR女川駅方面の様子:4月
    4月
  • 製氷工場屋上から見たJR女川駅方面の様子:5月
    5月
  • 製氷工場屋上から見たJR女川駅方面の様子:6月
    6月
  • 製氷工場屋上から見たJR女川駅方面の様子:7月
    7月
  • 製氷工場屋上から見たJR女川駅方面の様子:8月
    8月
  • 製氷工場屋上から見たJR女川駅方面の様子:9月
    9月
  • 製氷工場屋上から見たJR女川駅方面の様子:10月
    10月
  • 製氷工場屋上から見たJR女川駅方面の様子:11月
    11月
  • 製氷工場屋上から見たJR女川駅方面の様子:12月
    12月
  • 製氷工場と女川駅の位置図
     





復興のあゆみ
  • 震災復興のあゆみ
  • 2011年(平成23年)
  • 2012年(平成24年)
  • 2013年(平成25年)
  • 2014年(平成26年)
  • 2015年(平成27年)
  • 2016年(平成28年)
  • 2017年(平成29年)
  • 2018年(平成30年)
  • 2019年(平成31・令和元年)
  • 2020年(令和2年)
  • 2021年(令和3年)
  • 2022年(令和4年)
  • 復興状況定点写真
  • 復興ニュース
  • 女川町ホームページについて
  • 個人情報の保護について
  • サイトマップ
  • ツイッター運用ポリシー
  • ウェブアクセシビリティについて
女川町庁舎
〒986-2265 宮城県牡鹿郡女川町女川一丁目1番地1
電話番号:0225-54-3131(代表)
開庁時間:午前8時30分から午後5時15分まで(土曜・日曜・祝日・年末年始は閉庁)
女川町へのアクセス

©Onagawa Town. All rights reaserved.